自然染め作家noasobiさんの藍染ワークショップ、越前和紙の紙漉き職人・ 村田菜穂さんによる生の紙に触れるもみ紙とエンボス紙づくり、アルヒハ店主・きょうこさんによる羊の原毛を使った織りラグワークショップ。
藍の青、生の和紙、羊の原毛・・・いきいきとした素材に触れる、3人のスペシャルワークショップは2023年10月14日(土)。この日はdesign labo chicaの店主ツジマミは不在ですが、気持ちの良い秋の山の中のdesign labo chiccaのショールームで、よき時間をお過ごしください。
<内容>インドの薄地の布をインド藍で染めます。
オダハニというベール布と、ウインドコットンという2種類の生地が選べます。オダハニは柄も染められます。ウインドコットンはその名のとおり、風の通る風合いが素敵です。
夏でも冬でも巻きやすく、使いやすい手ぬぐいのようなサイズ感の布です。(写真では小さな四角い布ですが、染めるのは長い布です。)
予約時にお好きな方を選んでお申し込みください。
自分の手でゆらゆらと藍で染めるのは、とてもいい時間です。一緒に楽しみましょう。
<参加費>4500円(税込)
<時間>13:00〜15:30 ※要予約
<予約>noasobiさんのインスタDMに直接ご連絡お願いします。
https://www.instagram.com/noasobi_clothing/
<定員>6人
<申し込み締め切り>10/6(金)まで
※材料準備の関係で早目の締め切りになります。
※お申し込み後のキャンセルの場合は、返金はできませんのでご了承ください。
<持ち物>ゴム手袋、藍液がついても大丈夫な服装もしくはエプロン
染めた布は濡れた状態でお持ち帰りいただきます。袋はこちらでご用意いたします。
<作家自己紹介>藍の種をもらってから、育てること、植物で染める楽しみに目覚めました。染めの楽しさを分かち合い、染めで洋服や布のアップサイクルを目指します。
藍染の時間、ぜひ一緒に楽しみましょう。お待ちしてます。
<キャンセルポリシー>ご予約の人数分の藍の準備をするため、10/6(金)までのご予約をお願いしています。それ以降のキャンセルはキャンセル料100%を頂きます。
<内容>漉きたての濡れたままの生の和紙に、インドのウッドブロックで型押しをしてエンボス紙を作ったり、手で揉んでシワをつけたり、折りたたんで線をつけてみたりします。
生の和紙に触れてもらい、和紙という素材を体感してもらうWSです。
紙は濡れたままお持ち帰りいただいて、ご自宅で乾燥させて仕上がりになります。
揉んで丸めた紙は乾燥したらご自分で拡げます 拡げるのが気持ちよく面白いです。
<参加費>1000円(税込)
※手漉きの生の和紙1枚分の体験ができます。
生の紙のサイズ 28cm×40cm。 仕上がり揉み紙 約24cm ×33cm(拡げ具合で変わります)
<時間>10:00~15:30の間で好きな時間でご参加いただけます。予約は不要です。込み合っていた場合は少しお待ちいただく可能性があります。
<予約>予約不要。当日飛び込み参加OK。
<作業の所要時間>5分~30分
<持ち物>「型押ししてみたい!」と思う凸凹のもの(器など)があればご持参ください。やってみましょう!
<作品販売>手漉き和紙 1枚1000円
<作家自己紹介>京都出身。紙が好きで越前和紙を学びに福井に移住。
紙を手で作れることを知り、多種多様な越前和紙を学びにきて27年目になります。今回は私の大好きな雁皮(ガンピ)の木の皮を使った和紙をご用意しています。ぜひ 一緒に生の紙で遊びましょう!
1300年以上も前からある紙づくり、先人達の知恵、受け継がれてきた技術に感謝しています。ペーパーレスの時代だからこそ 手作りの紙の魅力を知って頂きたいです!
<内容>まるで羊に触れてるみたいな優しいマット。見て、触れて、座って、癒されるもふもふ感です。
織り機を使って約30㎝×30cmの大きさに仕上げます。羊毛はお好きなタイプのものを、ワークショップの当日に、その場で選んでいただきます。(茶色系、白系、グレー系、カラフル系、マット系、ツヤ系、などがあります)
「ノッティング」という技法で、羊毛の束を少しづつ織り込んで作っていきます。(織るというよりも結びつける感じ)。
初めのやり方さえ分かればあとはひたすら繰り返し。根気があれば大丈夫!作るのは苦手...という方も是非ご参加ください。
<参加費>①12,000円(税込)(織り木枠、材料費とWS参加費)
②8,000円(税込)(材料とWS参加費)
※①は木枠をお持ち帰りいただけます。
<時間>10:30〜15:00 ※要予約
<定員>4人
ご予約はアルヒハさんのインスタDMに直接ご連絡お願いします。
https://www.instagram.com/aruhi_wa/
休憩しつつで4~5時間かかると思います。木枠お買い上げの方は、お持ち帰り頂いてご自宅での作業もできますが、できればWS内で完成させてもらいたいと思ってます。早く帰宅希望の方は①のコースでお申し込みください。
<持ち物>エプロン(羊毛やゴミがつきます。払えば取れる程度なので、なくても大丈夫です)
お昼をまたぎますので、お昼ごはんや飲み物などをお持ちください。
<作品販売>手編みの帽子、かご、小物などの販売もあります。
<作家自己紹介>福井県敦賀市で活動しています。3年前にラボチカでチャルカと出会ってから糸紡ぎの世界に。来年は羊に会いたいし、毛刈りも見てみたい!当日は皆さんと「手しごと」のお話をしながら、楽しい時間を過ごしたいです。ご参加お待ちしてます。
<キャンセルポリシー>
連絡なしのキャンセルや、当日のキャンセル連絡は100%、前日は50%頂きます。3日前までキャンセルは無料ですが、準備や集客についてご配慮くださいますようお願いいたします。どうしても出られない場合を除きキャンセルはご遠慮ください。